社会福祉法人 金曜会

私たちについて

  • 私たちについて

「社会福祉法人金曜会は支援を必要としている障害のある方に対して、
小規模・地域密着・多機能な障害福祉サービスを提供して参ります。

制度のあるなしに関わらず必要なサービスを創出して利用される方に
喜んでいただけるような法人運営に努めて参ります。

また職員一人ひとりに、支える側であっても、実は支えられている事もある、
「支えつつ、支えられる」という謙虚な気持ちを忘れないようにして欲しいと願っています。

今後とも社会福祉法人金曜会の運営におきまして皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

社会福祉法人 金曜会

理事長 安井 直人

法人概要

法人名 社会福祉法人 金曜会
設立年 1996年(平成8年)7月
代表者 理事長 安井 直人
所在地 〒701-1211 岡山市北区一宮339-6
TEL 086-286-0951
FAX 086-284-9364

アクセス

沿革

1996年(平成8年)7月 社会福祉法人 金曜会 認可
1997年(平成9年)4月 わくわくワーク
1998年(平成10年)4月 ナイトプログラム ホリデーサービス
1999年(平成11年)10月 わくわくホーム
2000年(平成12年)4月 グループホーム安井
わくわくサポートセンター
10月 ぱれっと(グループホーム)
2003年(平成15年)4月 居宅介護事業(支援費制度施行)
2004年(平成16年)4月 わくわくハンド・ベル
2005年(平成17年)8月 福祉有償運送事業
2006年(平成18年)10月 障害者自立支援法施行 障害福祉サービス移行(GH、居宅)
2007年(平成19年)11月 短期入所事業(単独型)
2010年(平成22年)4月 わくわく祇園作業所
2011年(平成23年)4月 新体系事業移行
障害福祉サービス多機能型事業所
就労移行支援・就労継続支援事業B型
わくわくワーク・わくわくハンド・ベル
2013年(平成25年)4月 障害者総合支援法施行 就労継続支援事業B型わくわくワーク
2015年(平成27年)4月 わくわく祇園’S(生活介護事業所)

 

情報公開

定款

決算書は下記サイトで公表しています。

WAMNET社会福祉法人の財務諸表等 電子開示システム