
イベント
ホリディ・サービス(ミカン狩り)
久しぶりのホリデイ・サービス。永らく中断していたホリデイ・サービスを再開し、11月26日と12月10日の両日、鹿久居島のみかん農園へ。もぎ方のレクチャーを受け早速挑戦。段々畑で苦戦しましたが、木から直接もぎ取って食べるみ […]
金曜会チャリティ・ゴルフコンペ(ご案内)
今年もやります。お一人参加も大歓迎です。
西大寺会陽
今年も備前平野に春を呼ぶ西大寺会陽(はだか祭り)に参加しました。 暖冬で例年になく気温の高い夜でしたが垢離取り場(こりとりば:水の中に入り心身を清める所)に計3回入り、さすがに足の指の神経は死にました。 ともあれ筋肉痛以 […]
職員研修
12/21職場内研修として、川崎医科大学総合医療センター精神科医、和迩(わに)健太先生を講師にお招きし、「青年期以降の精神疾患の現状と課題」についてご講義いただきました。改めて精神疾患の基礎知識、現状や課題について学ぶこ […]
「第17回一宮わくわくふれあい広場」が開催されました。
小春日和の穏やかな11月17日(日)、岡山市北区一宮の中山小学校を会場に大勢のお客様をお迎えして、「第17回一宮わくわくふれあい広場」が開催されました。中山学区連合町内会とわくわくワークが主催し、様々な団体が共催や出店 […]
福祉の魅力と感動はきっとココにある!
8月25日(日)、岡山県社会福祉協議会の主催による「福祉の就職総合フェアIN岡山」が岡山コンベンションセンターで行われ、参加しました。昨今の人材不足の課題はありますが、12名の求職者が当法人のブースに来て、熱心に事業内容 […]
西大寺会陽
備前平野に春が来る! 今年も有志職員で西大寺会陽(はだかまつり)に参加しました。 宝木(しんぎ)には手が届かず、残念な結果となりましたが、参加者全員無事?生還いたしました。 御福頂戴!
ノウフク野外マルシェ
10月27・28日、晴天に恵まれた岡山駅東口広場で今年も「ノウフク野外マルシェ」が開催されました。大勢の学生ボランティアさんに協力いただき、わくわく名物「手作りこんにゃく」や「おからクッキー」「KIBINO(キビノ:イノ […]
サークル・そのまんま(30年4月)
4月はお天気に恵まれたこともあり、8名の参加者でにぎわいました。今回はゾウのキーホルダーを作成しました。 鼻や尻尾の曲がり具合、目の形等個性的なゾウが完成しました。みんなのカバンに早速、ぶら下がっていました。
備前平野に春が来る
2月17日(土)、今年も日本三大奇祭、西大寺会陽(裸祭り)に参加しました。極寒かつ寒風も吹きすさび、例年になく肌身に堪える夜となりました。全員、地押しから宝木(しんぎ)投下まで、大きな怪我もなく無事に生還致しました。「御 […]