
ハンド・ベル
バザーが目白押し
この季節、さまざまなところで行事が開催されています。金曜会各事業所も例年通り、利用者や家族の協力も得ながらお店を出させていただきました。 4月29日(昭和の日) 「総社れんげ祭り」(総社市 備中国分寺周辺) 一面のれ […]
「輝いてきらりんぴっく」(陸上競技)に出場しました
第16回岡山県障害者スポーツ大会の陸上競技が開催され、わくわくワーク、わくわくハンド・ベルの利用者の皆さんが出場しました。 河上 愛さん(ハンド・ベルOG)が100メートル走2位に。友野 浩道さんが50メートル走 […]
チャレンジ200達成しました(わくわくハンド・ベル)
昨年6月から12月にかけて実施されました、第23回無事故・無違反チャレンジ200日に、ハンド・ベル職員10名が挑戦し見事達成しました。 達成の証として、伊原木岡山県知事(実行委員長)から表彰状と記念品が贈られました […]
平成28年成人式
平成28年に成人を迎えた利用者は、わくわくワーク2名、わくわくハンドベル2名の4名の方々です。 それぞれの事業所で成人式を挙行し、ご家族や出身校の恩師からのお祝いメッセージ、、来賓の祝辞、理事長からのプレゼン […]
メリークリスマス
金曜会・各事業所のクリスマス会が、それぞれに趣向を凝らし開かれました。 手作りケーキを作ったり、ゲームに興じたり・・・。 そしてハイライトは恒例のプレゼント交換。 老いも若きも、プレゼントはうれしいもの。この笑顔をご覧く […]
日帰り旅行(わくわくハンド・ベル)
姫路セントラルパークと、今人気の姫路城へ。 利用者(家族)の皆さんと、利用者OBの方々が今年も参加して大いに盛り上がりました。帰路のバスの中では早くも「来年はどこに行こうか?」の声が。 すっかり伝統行事になっています。
実りの季節がそこまで
9月も半ばを迎え、夜具もタオルケットからお布団の恋しい季節になってきました。 わくわくワークの稲も、わくわくハンド・ベルの大豆もこんなに大きくなりました。 実りの季節がそこまでやってきています。   […]